『北九州の近代化遺産』&『福岡の近代化遺産』編纂事務局がお贈りする、出版散々回顧録・出版社非公認ブログです。とりあえず、今後の出版企画情報を逐次報告します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここまで延び延びになってしまうと、このページだけゆっくり作ってしまうのも良いかも知れません(ダメですか?)。
現在保存・解体の狭間にあり大きく揺れている折尾駅です。
私の個人的な思い入れから申し上げると、高校時代、自分の身近な世界から大きく広がった現在の「世界」の窓として、その価値は計り知れないものとして今もあり続けます。
いや、、もちろん日本初の立体交差駅だとか、用途に応じて増築し地域の顔として在り続けたその象徴性なども大事です。十分文化財としての価値はあるとは思いますが、なんといいますか、私にとってそんなものでさえ、自分の思い出に比べれば小さな価値です。今の自分と折尾駅とは、やはり切っても切れない関係にあります。
出来るだけ、多くの部分をそのままで保存できるよう、今それが少しでも叶えられる立場になりつつある(発展途上の)自分として、出来ることを出来るだけ頑張るほか、ありません。
とりあえず、やるべき事としては、2/23日のシンポジウムでしょうか、、。
現在保存・解体の狭間にあり大きく揺れている折尾駅です。
私の個人的な思い入れから申し上げると、高校時代、自分の身近な世界から大きく広がった現在の「世界」の窓として、その価値は計り知れないものとして今もあり続けます。
いや、、もちろん日本初の立体交差駅だとか、用途に応じて増築し地域の顔として在り続けたその象徴性なども大事です。十分文化財としての価値はあるとは思いますが、なんといいますか、私にとってそんなものでさえ、自分の思い出に比べれば小さな価値です。今の自分と折尾駅とは、やはり切っても切れない関係にあります。
出来るだけ、多くの部分をそのままで保存できるよう、今それが少しでも叶えられる立場になりつつある(発展途上の)自分として、出来ることを出来るだけ頑張るほか、ありません。
とりあえず、やるべき事としては、2/23日のシンポジウムでしょうか、、。
PR
COMMENT