『北九州の近代化遺産』&『福岡の近代化遺産』編纂事務局がお贈りする、出版散々回顧録・出版社非公認ブログです。とりあえず、今後の出版企画情報を逐次報告します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ紹介の後で、続々と紹介記事が投稿されました。催促(笑)もあったので、いろいろな所にトラックバックを貼りつつ各ブログについて紹介いたしたいと思います。
http://www.jmam.net/blog/diary.cgi?mode=trackback&no=941
(前村記念博物館ブログより)
当方本サイト(地域文化博物館・高炉館)よりリンクを張らせていただいています。古くより学術的な立場で近代建築の紹介を行っています。
単なる本の画像とリンクによる記事ですが、ここに紹介されていることが私にとっての評価基準になっています。
http://blog.kyushu-heritage.jp/?eid=311845
(九州ヘリテージ 雑記帳より)
熊本より書評が届きました。こちらのゴン太さんが感想で述べているように、この書籍は北九州の個人旅行紹介のような形になれれば良いと思い作った意図もございます。
皆様の手元に渡った今となると、少しでも興味のある本になることを祈るばかりです。
http://dase-ball.jugem.jp/?day=20061206
(dase_ball clubより)
ALL-Aさんのブログと同一の感覚で興味深く拝見させていただきました。本の紹介として、当方が採りあげていない「若戸大橋」を選ぶところに、著者のこの企画を理解しなおかつ表現するところを余すことなく伝えていることに心より感謝申し上げます。
むしろ、次の企画に参画していただきたいくらいで(苦笑)。
こんな形でネタに困ったとき(これまた苦笑)には、ブログの紹介を致したいと思います。皆様、心よりのご協力をお願いいたします。
http://www.jmam.net/blog/diary.cgi?mode=trackback&no=941
(前村記念博物館ブログより)
当方本サイト(地域文化博物館・高炉館)よりリンクを張らせていただいています。古くより学術的な立場で近代建築の紹介を行っています。
単なる本の画像とリンクによる記事ですが、ここに紹介されていることが私にとっての評価基準になっています。
http://blog.kyushu-heritage.jp/?eid=311845
(九州ヘリテージ 雑記帳より)
熊本より書評が届きました。こちらのゴン太さんが感想で述べているように、この書籍は北九州の個人旅行紹介のような形になれれば良いと思い作った意図もございます。
皆様の手元に渡った今となると、少しでも興味のある本になることを祈るばかりです。
http://dase-ball.jugem.jp/?day=20061206
(dase_ball clubより)
ALL-Aさんのブログと同一の感覚で興味深く拝見させていただきました。本の紹介として、当方が採りあげていない「若戸大橋」を選ぶところに、著者のこの企画を理解しなおかつ表現するところを余すことなく伝えていることに心より感謝申し上げます。
むしろ、次の企画に参画していただきたいくらいで(苦笑)。
こんな形でネタに困ったとき(これまた苦笑)には、ブログの紹介を致したいと思います。皆様、心よりのご協力をお願いいたします。
PR
COMMENT