『北九州の近代化遺産』&『福岡の近代化遺産』編纂事務局がお贈りする、出版散々回顧録・出版社非公認ブログです。とりあえず、今後の出版企画情報を逐次報告します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今ポケット版の〆切は、4月末日となりました。ゴールデンウィークの間に編集側で原稿をとりまとめ、弦書房に提出、といったことを目論んでいたわけです。
実際ゴールデンウィークで作業が出来たかと言えば、、、実は出来なかったのです。編集代表と私は世界遺産がらみでの作業に勤しみ、それにプラスして私は産業考古学会用の原稿準備、また『筑後』企画に向けた一次リスト作成準備(このぐらいから少しずつ準備しないと、リストは出来ないのです)に明け暮れ、5月も半ばになってようやく、弦書房に原稿を提出できるようになりました。
その段階で100件にしなければならないという問題が持ち上がります。とりあえず、原稿を繋ぎあわせてみたものの、そうなるとひとつの項目で文章のやたら長いものと短いものとが現れることになってしまいます。つまり、原稿を削らねばなりません。
筑豊側の原稿については、執筆者に原稿をいったん返却し、それぞれに削っていただきましたが、北九州側は編集の裁量に任されています。これの作業がまた大変で、、、まあ、そんなこんなで、6月を過ごすことになります。
実際ゴールデンウィークで作業が出来たかと言えば、、、実は出来なかったのです。編集代表と私は世界遺産がらみでの作業に勤しみ、それにプラスして私は産業考古学会用の原稿準備、また『筑後』企画に向けた一次リスト作成準備(このぐらいから少しずつ準備しないと、リストは出来ないのです)に明け暮れ、5月も半ばになってようやく、弦書房に原稿を提出できるようになりました。
その段階で100件にしなければならないという問題が持ち上がります。とりあえず、原稿を繋ぎあわせてみたものの、そうなるとひとつの項目で文章のやたら長いものと短いものとが現れることになってしまいます。つまり、原稿を削らねばなりません。
筑豊側の原稿については、執筆者に原稿をいったん返却し、それぞれに削っていただきましたが、北九州側は編集の裁量に任されています。これの作業がまた大変で、、、まあ、そんなこんなで、6月を過ごすことになります。
PR
COMMENT